http://www.cyclekikou.net/modules/wadac ... ntent_id=1
wadachi
wadachi
カーナビやデータロガーを持ていて杉さんのように走行トラックルートを皆さんに公開するときにGoogleMapを使ってトラック再生や平均スピードなんかを確認できる無料公開ソフトで「これは使える!」てのをWロク乗りの叔父さんから紹介してもらったけど、これ本当に使えるよ、杉さん
http://www.cyclekikou.net/modules/wadac ... ntent_id=1
http://www.cyclekikou.net/modules/wadac ... ntent_id=1
グッドタイミングです
ありがとうございます! YHさん、ぐっどタイミングです。
いま、旅行のデータ(写真とGPSログ)を整理しているところでした。
まだ、整理途中なので、写真のデータは揃っていませんが、GPSデータを書き込んだ写真をドロップしたら、勝ってに張り付いてくれました。
走行中の各種データも表示されて、すばらしいソフトですね。
ちなみに私が使ったGPSロガーは秋月の3,500円のロガーです。
いま、旅行のデータ(写真とGPSログ)を整理しているところでした。
まだ、整理途中なので、写真のデータは揃っていませんが、GPSデータを書き込んだ写真をドロップしたら、勝ってに張り付いてくれました。
走行中の各種データも表示されて、すばらしいソフトですね。
ちなみに私が使ったGPSロガーは秋月の3,500円のロガーです。
いいね!
いいね、これ!
ところで写真撮影ポイントの座標書き込みってどうやるんだい?
それとプラグインがどこかにあるらしくて、走行中のスピードを再生中に表示できるらしいんだけどね・・
ところで写真撮影ポイントの座標書き込みってどうやるんだい?
それとプラグインがどこかにあるらしくて、走行中のスピードを再生中に表示できるらしいんだけどね・・
そう、これね・・
杉さん、ロケットでも飛ばしたか
そう、このソフトの存在教えてくれたおじさんもこのスピードのことは言ってたよ。
バグのようらしいが・・
そう、このソフトの存在教えてくれたおじさんもこのスピードのことは言ってたよ。
バグのようらしいが・・
Re: そう、これね・・
ロケット...いい線だね。このデータ再生したら速度表示も一緒に出てたけどね。yhog さんが書きました:杉さん、ロケットでも飛ばしたか![]()
そう、このソフトの存在教えてくれたおじさんもこのスピードのことは言ってたよ。
バグのようらしいが・・
あとで、メールで送っときます。
最高速度は、GPSの受信データに抜けがあったりしてデータのせいだと思います。
ソフトのバグとは関係ないかと(バグって言われるとドキッとするから援護ね)
あと、GPSデータ付きの写真って俺のケータイ電話だと位置情報付きの写真取れますが、それの事かな...やっと出番ありか
Re: そう、これね・・
うっ、どこかでもみたぞ、このグラフ
杉さんのおっしゃるとおり、位置情報付き携帯でも同様なことが出来ると思います。
3,500円の秋月のGPSロガーに付属のソフトで、GPSで取得した位置情報を取得時間と、デジカメで撮影した時間とを関連付けをし、GPSで取得した位置情報をデジカメデータ(Exifフォーマット)に書き込んでいます。杉さん さんが書きました:あと、GPSデータ付きの写真って俺のケータイ電話だと位置情報付きの写真取れますが、それの事かな...やっと出番ありか
杉さんのおっしゃるとおり、位置情報付き携帯でも同様なことが出来ると思います。
安いよね、ケースも付いてる?
¥3,500ってコレ?
http://akizukidenshi.com/download/GT-730F.pdf
安いね!今使ってるforetrex 101もバッテリーカバーの爪が折れたり▲釦が使えなかったりだし、買っちゃうべーか
アンテナの感度はいかがですか?
http://akizukidenshi.com/download/GT-730F.pdf
安いね!今使ってるforetrex 101もバッテリーカバーの爪が折れたり▲釦が使えなかったりだし、買っちゃうべーか
アンテナの感度はいかがですか?
Re: 安いよね、ケースも付いてる?
比較をしたことはありませんが、とくに悪いと感じたことはありません。杉さん さんが書きました:アンテナの感度はいかがですか?
バイク、車でのログを取るのなら十分です。3,500円と思えばかなり使い物になりますよ。
Re: 安いよね、バッテリケースも付いてる!
おがたさん使用中の図を後ろからのぞき込めば直ぐ分かるんだろけど?
基本的に電源オンで記録初めて・・・7日分記憶出来るのかな、消去するには?PCに落とせば消去されるんですか?。
安くて良い物でもこなせなきゃ・・・基本知識と応用技が歳と共に激減してきてるなぁ。。
基本的に電源オンで記録初めて・・・7日分記憶出来るのかな、消去するには?PCに落とせば消去されるんですか?。
安くて良い物でもこなせなきゃ・・・基本知識と応用技が歳と共に激減してきてるなぁ。。
Re: 安いよね、バッテリケースも付いてる!
どこかに7日分って書いてありました?私の見落としかも。。tosi さんが書きました:基本的に電源オンで記録初めて・・・7日分記憶出来るのかな、消去するには?PCに落とせば消去されるんですか?。
私の認識では保存期間というものは無いと思っています。「GPS機器設定」の中のあるように、メモリがいっぱいになった時点で、データを上書きするか、記録を中止するかのどちらかになると思っています。
また、そのデータはPCに落としても消えず、メニューから「ログの消去」を選択すると消えます。(これは確実!)