wadachi

 どんな話題でも可能。気楽にどうぞ。
tosi
記事: 293
登録日時: 2005年5月10日(火) 00:27
お住まい: 山形県/村山地方/そば街道沿

やっと・・・

投稿記事 by tosi »

・・・同じ画面表示が出来ました?これで最低限の機能は使えそうです :oops: 。。
アバター
しょち
記事: 868
登録日時: 2005年5月08日(日) 22:34
お住まい: 埼玉県さいたま市
連絡する:

よしよし・・・

投稿記事 by しょち »

じゃ、金曜日に買いに行こう・・ :)

でも、これをちょっとコワイですね。
こっそりKに仕込まれて、アンタ、あの日こんなとこ行ってきたの?って。 :lol:
アバター
しょち
記事: 868
登録日時: 2005年5月08日(日) 22:34
お住まい: 埼玉県さいたま市
連絡する:

Re: 安いよね、バッテリケースも付いてる!

投稿記事 by しょち »

おがた さんが書きました:
tosi さんが書きました:基本的に電源オンで記録初めて・・・7日分記憶出来るのかな、消去するには?PCに落とせば消去されるんですか?。 
どこかに7日分って書いてありました?私の見落としかも。。 :(

 私の認識では保存期間というものは無いと思っています。「GPS機器設定」の中のあるように、メモリがいっぱいになった時点で、データを上書きするか、記録を中止するかのどちらかになると思っています。

また、そのデータはPCに落としても消えず、メニューから「ログの消去」を選択すると消えます。(これは確実!)
今日買ってきました。
で、おがたさんへしつもーん!
バイクで使うならどういう設定がお勧めですか?
アバター
おがた
記事: 1769
登録日時: 2005年5月08日(日) 10:55
お住まい: TOKYO / Call Sign: JR1UII
連絡する:

うーん

投稿記事 by おがた »

 設定を振ってログをとったことが無いので、なんとも・・・。

とりあえず、車で使っていた時は標準のままでまったく問題ありませんでした。歩きの場合は、設定を変更したほうがいいかも・・・
アバター
しょち
記事: 868
登録日時: 2005年5月08日(日) 22:34
お住まい: 埼玉県さいたま市
連絡する:

とれました。

投稿記事 by しょち »

今日、ちょっと蕎麦を食べに行ってきましたので使ってみました。
きれいにとれるんですね、感心。

ちなみに設定は10秒、10m、5km/hです。これで一日採ってデータ量が「0%使用中」と表示されるのはなぜ?そんなに容量あるんでしょうか、これ。
添付ファイル
軌跡L.jpg
アバター
おがた
記事: 1769
登録日時: 2005年5月08日(日) 10:55
お住まい: TOKYO / Call Sign: JR1UII
連絡する:

Newモデル

投稿記事 by おがた »

秋月で売っているGPSロガーに新しいタイプが加わりました。

今度はバッテリー内蔵です。また、任意の場所でボタンを押すと、その場所がマーキングされ、PCにダウンロードしたときに、その場所を確認できるようです。これはちょっと便利ですね。

・ロギングをしているときに丸いボタンを1秒押すと青LEDが早く点滅します。
  後でPC上で押した場所を確認することができます。


値段は800円高の4,000円ですが、今から買うならこっちをお勧めします。:lol:

http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-03150/


画像
アバター
しょち
記事: 868
登録日時: 2005年5月08日(日) 22:34
お住まい: 埼玉県さいたま市
連絡する:

そーなんです

投稿記事 by しょち »

この前無線機を買いに行ったときに発見してしまいました。
前のは値下がりして売ってますが、バッテリー内蔵、位置記憶など、こっちの方が断然上ですね。
もう一個買うのももったいないですけど、買おうかな?(笑
アバター
おがた
記事: 1769
登録日時: 2005年5月08日(日) 10:55
お住まい: TOKYO / Call Sign: JR1UII
連絡する:

それはそうと

投稿記事 by おがた »

 ツーリングに行っている皆さんは、ドンドン、MSOTAさんが作ってくれたページにログを残してくださいねぇ?。
アバター
SIROSEN
記事: 431
登録日時: 2005年5月09日(月) 09:01
お住まい: 神奈川県

思わず!

投稿記事 by SIROSEN »

ポチッしてしまった!
さて誰のバイクに隠そうかなあ・・・

で、本日午前中に届きました!送料と代引き手数料で\800はここからアキバの片道より安い・・・良い時代だ!
付属ソフトはフォトタガーではなくphotoTrackrという物、まだログ取りをしていないので使い勝手が判らない。
初期充電は約1時間で終了したので近所をチャリ徘してみるかな!
添付ファイル
携帯より小さく軽いので置き忘れに気をつけなくちゃ!
携帯より小さく軽いので置き忘れに気をつけなくちゃ!
ICウォークマンの充電器でチャージ!
ICウォークマンの充電器でチャージ!
アバター
ありんこ
記事: 290
登録日時: 2005年5月08日(日) 21:31
お住まい: 宮城県
連絡する:

投稿記事 by ありんこ »

友達が新しい方を購入したのですが、使えないそうです。なにか特別なやり方があるんでしょうか?
わたしは古いバージョンを初めて使ったとき「フォトタガー」がわからなくて苦労しました^^
アバター
おがた
記事: 1769
登録日時: 2005年5月08日(日) 10:55
お住まい: TOKYO / Call Sign: JR1UII
連絡する:

なんともいえませんが・・・

投稿記事 by おがた »

 現物をもっていないので、なんともいえませんが、USBのドライバの組み込みが怪しいのではないかと思います。
 一度、ドライバを削除し、最インストールするとなおるかも。
返信する