KEIHIN JOURNALの登録を行う前に、登録予定名、住んでいる地域、バイクの種類をはじめとする簡単な自己紹介をお願いいたします。
 もちろん、すでに登録している方も自己紹介していただいて結構ですよ?
			
		
		
			- 
				
								かずくん							
 
									
		- 記事: 41
 		- 登録日時: 2009年10月19日(月) 22:45
 		
		
											- お住まい: 千葉県
 
							
						
		
		
						
					
													
							
						
									
						投稿記事
					
								by かずくん » 
			
			
			
			
			 みなさま このたび2009年10月に'94 K1100LTを購入しました。千葉県在住のかずくん51才です。
 20歳代のころに250CCを乗っていて、20年分のリタ?ンで大型免許をこの6月に取得し、晴れて10月に上記車両を購入しました。ことしの春から
 前所有者が今年の春にある程度の整備をしたようですが、すでに68,000Kmも走っている車両ですので、すこしずつ整備していきたいと思っています。
 最初におこなうべきは、エンジンオイル交換でしょうか。ギヤオイルの交換でしょうか。そのともク?ラントの交換でしょうか。ク?ラントの交換は、ガソリンタンクの取り外しをともなうので、私にとっては難易度高しと感じています。
 よろしくお願いします。 

 
			
			
									
									
						 
		 
				
		
		 
	 
				
		
		
			- 
				
								おがた							
 
									
		- 記事: 1769
 		- 登録日時: 2005年5月08日(日) 10:55
 		
		
																- お住まい: TOKYO / Call Sign: JR1UII
 
							
							- 
				連絡する:
				
			
 
				
		
		
						
					
													
							
						
									
						投稿記事
					
								by おがた » 
			
			
			
			
			かずくんさん、はじめまして、K1100LT('92)に乗っていますおがたと申します。今後ともよろしくお願いいたします。
 さて、15年物/68,800Km走行。前のオーナーがどのような整備をしていたかによります。ただ、詳細な整備データが無い限り、現物をみながら整備計画を立てていくのがよいかと思いますが、なかなか判断がつきにくい箇所もあります。
可能であればディーラで一度みてもらうのがよいかもしれません。
かずくん さんが書きました: 最初におこなうべきは、エンジンオイル交換でしょうか。ギヤオイルの交換でしょうか。そのともク?ラントの交換でしょうか。ク?ラントの交換は、ガソリンタンクの取り外しをともなうので、私にとっては難易度高しと感じています。
 整備のお手軽さからいうと、そのような順番になるかもしれませんが、年数を経過しているバイクとなると、お手軽な整備から順番にやるのはちょっと危険です。
 ご存知かと思いますが、ブレーキホース、燃料ホースなど生命にかかわるパーツにゴム製品が使われており、劣化により、急に機能を果たさなくなるケースがあります。
 ですので、是非ここは、重要整備部品の整備も念頭にいれて、整備計画を立てるこをお勧めします。
 
			
			
									
									
						 
		 
				
		
		 
	 
				
		
		
			- 
				
								かずくん							
 
									
		- 記事: 41
 		- 登録日時: 2009年10月19日(月) 22:45
 		
		
											- お住まい: 千葉県
 
							
						
		
		
						
					
													
							
						
									
						投稿記事
					
								by かずくん » 
			
			
			
			
			 おがたさん ありがとうございます。
 私のK1100LT'94には、整備手帳が付属していませんでした。前のオ?ナ?が2年前に購入したと聞いていますので、私を含め最低3人以上の方が乗ってきたようです。
 前の方は、平成21年春にリアタイヤ、ホース類、エアクリーナーなどを交換済みといっていました。この中にブケ?キホ?スや燃料ホ?スが含まれているかどうか、実物を触りながら確認してみようと思います。
 おっしゃるようにブレ?キ関係は気になっています。ブレ?キフル?ド、ブレ?キホ?ス、そしてブレ?キハ「ットの交換は、「止まる」ために必要な事項でしょう。動かないことよりも止まれないことのほうが問題だと思います。教えてくださって大変感謝します。
 ついで燃料ホ?スの交換を行い、あわせてク?ラントも交換しようと思います。
 ありがとうございました。
			
			
									
									
						 
		 
				
		
		 
	 
				
		
		
			- 
				
																			
								タイチョー							 
									
		- 記事: 66
 		- 登録日時: 2009年3月22日(日) 12:01
 		
		
											- お住まい: 横浜
 
							
						
		
		
						
					
													
							
						
									
						投稿記事
					
								by タイチョー » 
			
			
			
			
			かずくんさん、初めまして。  昨年12月からK75S 1986年に乗っている、タイチョーです。 今月で満60歳になりました。 四輪も二輪も、通勤、ツーリング、買い物と乗り物好きです。
私もメンテナンスには素人に毛の生えた位で、こちらで勉強中です。 いずれお会いする機会があると思いますが、どうぞ宜しく。 
			
			
									
									
						 
		 
				
		
		 
	 
				
		
		
			- 
				
								NOBU							
 
									
		- 記事: 391
 		- 登録日時: 2005年5月12日(木) 23:52
 		
		
											- お住まい: 千葉
 
							
						
		
		
						
					
													
							
						
									
						投稿記事
					
								by NOBU » 
			
			
			
			
			かずくんさん、はじめまして。
NOBU@K1100LT(赤)inCHIBAです。
乗り始めて8年ぐらいですけど自分では軽整備しか出来ません。
取敢えずエンジンオイルはまめに取り替えると安心だと思います。
Kのエンジンはとっても頑強ですから。
ブレーキ系等の重要部分はディーラーに見てもらうとして
あとは、ツーリング・OFFミに参加されて
皆さんの意見を受けるのもひとつの手だと思いますよ。
ここのメンバーはとっても頼りになりますので。
それから何をするか考えても良いかと思います。
ご近所(?)のよしみで今後とも宜しくお願い致します。
			
			
									
									
						 
		 
				
		
		 
	 
				
		
		
			- 
				
																			
								じろべぇ							 
									
		- 記事: 219
 		- 登録日時: 2009年1月17日(土) 23:48
 		
		
											- お住まい: 千葉県 内房
 
							
						
		
		
						
					
													
							
						
									
						投稿記事
					
								by じろべぇ » 
			
			
			
			
			かずくんさん、はじめまして 
 
市原で ’88 K100RSに乗ってます じろべぇ です。
昨年末、リターン&購入しまして、メンバーの方々から力を借りてメンテしてます。 

ツーリング等でお会いできる日を楽しみにしてます。
同県ですので、今後とも宜しくお願いします。
 
			
			
									
									
						 
		 
				
		
		 
	 
				
		
		
			- 
				
								じんぱち							
 
									
		- 記事: 110
 		- 登録日時: 2008年7月23日(水) 22:58
 		
		
																- お住まい: SAITAMA ASAKA
 
							
							- 
				連絡する:
				
			
 
				
		
		
						
					
													
							
						
									
						投稿記事
					
								by じんぱち » 
			
			
			
			
			かずさん
初めまして。じんぱち@K1100RS白です。
私も20年ぶりのリターンです。昨年5万キロのRSを購入したのですが、
私は整備には疎いので、最寄のダッツ所沢で24ヶ月点検をしてもらいました。
費用は、26000円前後+パーツ代(プラグ、油脂類のみで済みました)
だったと思います。ご参考までに。
埼玉在住ですので、ツーなどでお会いできることを楽しみにしております。
			
			
									
									
						 
		 
				
		
		 
	 
				
		
		
			- 
				
								かずくん							
 
									
		- 記事: 41
 		- 登録日時: 2009年10月19日(月) 22:45
 		
		
											- お住まい: 千葉県
 
							
						
		
		
						
					
													
							
						
									
						投稿記事
					
								by かずくん » 
			
			
			
			
			 たくさんの方にお返事いただきありがとうございます。
 横浜のタイチョ?さんよろしくお願いします。
 のぶさん 同じK1100LT そして千葉ということでよろしくお願いします。
 じろべぇ、よろしくお願いします。
 じんぱちさん 貴重な情報ありがとうございます。今度正規ディ?ラ?モトラット京葉千葉店で伺ってみます。
 もうすこし自己紹介すると、K1100LTは緑です。八千代市に在住です。そのため千葉市桜木にあるモトラッド京葉千葉店まで30分程度です。
 リタ?ンしようとして教習所に行き、20年ぶりのバイクでした。すこしこれから自分の趣味に時間を使ってみたいと思っています。庭いじりと同じでバイクもいじっとみよう そうすればいろんなことがわかると思っています。バイク購入と同時にAmazon で、Clymer の Bmw K-Series, 1985-1997 Motorcycle Repair(ペーパーバック)も購入してみています。
 他に購入したほうがよい本などがあったら教えてください。