既に年内の(私の)営業を終了した本日、車検に行って来ました。
2ヶ月ほど前、家の駐車場で花壇に右シティーケースが乗った反動で左にこかした経緯もあったので、光軸調整をテスター屋さんでやってもらい(1,680円)、無事一発で合格しました。
2年経つといろいろと仕組みが変わっていて、ちょっとおどおどしてしまいますね。効率化のためでしょうか。
それにしても4ラウンド目に行ったためか、どっ混みでしたが、古ーいアウグスタや、見たことの無い外車を沢山拝めて楽しかったです
某バイク屋に聞きましたが、最近川崎は混雑しているようで、なかなか予約が取れないとか。聞いてビックリしたのですが、四輪、二輪含めて3レーンしかないとか。それに対して、品川はバイク用のレーンがありますので、それほど予約に困ることは無いのではないかと思います。今となっては検査する中身は川崎も品川も同じですので。あっつ、光軸は品川はタイヤをプレートで挟みこみます
