「こんなの買ってみました」、「使ってみました」等の情報をお願いします。バイク以外の便利グッズもどうぞ!
-
おがた
- 記事: 1769
- 登録日時: 2005年5月08日(日) 10:55
- お住まい: TOKYO / Call Sign: JR1UII
-
連絡する:
投稿記事
by おがた »
YHさんのLTを見て、ハンドル左スイッチについているスクリーンのUp/Downスイッチ、いなぁ~と思っていました。というのも、高速ですり抜け中、スクリーンをUpしていると、ときたまトラックのミラー等に接触しそうになり、いそいそとスクリーンをDownする必要がこれまで度々ありました。
もちろん、この時、これまでは左手はハンドルグリップから手を離して、センサーのスイッチへ手を伸ばすことになります。
ほんの僅かな瞬間ですが、ワダチがあったりすると、結構、ヒヤヒヤだったりします。
eBayでずーーーーっと出品されているのがあったのですが、中古の割には高く、悩んでいたところ、某シュロスで中古部品があることが判明、いそいそと発注した次第であります。
R-RTと共通部品ということでポン付け可能と思っていますが、さてどうなることやら、戸隠現地でReplaceとなりそそうですが・・・・

-
添付ファイル
-

- R、K共通?左コンビスイッチ
-
一休
- 記事: 27
- 登録日時: 2005年5月09日(月) 06:33
- お住まい: 千葉
投稿記事
by 一休 »
こんにちは、一休です。
おがたさんが入手されてましたか。
某シュロスにメールしたところ、その商品は売約済み、RとLTの部品は互換性が有りません。
って、メールが帰って来てました。

-
おがた
- 記事: 1769
- 登録日時: 2005年5月08日(日) 10:55
- お住まい: TOKYO / Call Sign: JR1UII
-
連絡する:
投稿記事
by おがた »
ETKに騙されたか!?
R1100RTとK110LTの部番を調べると61 31 2 306 058と同一です。コネクタの形状違いはどうにでもなると思っているのですが、・・・・。
-
yhog
- 記事: 959
- 登録日時: 2005年5月08日(日) 21:49
- お住まい: SAKADOBASE SAITAMA
-
連絡する:
投稿記事
by yhog »
いざとなったらOGATECH製フリートグルでなんとかなるべ!
-
おがた
- 記事: 1769
- 登録日時: 2005年5月08日(日) 10:55
- お住まい: TOKYO / Call Sign: JR1UII
-
連絡する:
投稿記事
by おがた »
今日、タンクを下ろしたついでに、左コンビスイッチのコネクタを外し、入れ替えみましたが、やはり動きませんでした。「ちくしょー」

と思っていたら、コネクタを差し替えたにも関わらず、ハンドルにつけている、従来のスイッチを操作していました。

「そりゃ動作しないわ」
ということで、ちゃんと操作したところ無事動作を確認。R-RTのコンビスイッチも電気的には交換可能のようです。
最終結果はもう暫くお待ちください。
って、誰も待ってはいないと思いますが

-
おがた
- 記事: 1769
- 登録日時: 2005年5月08日(日) 10:55
- お住まい: TOKYO / Call Sign: JR1UII
-
連絡する:
投稿記事
by おがた »
ディーラの言うことは正しかったですね。
確かに確認をしたライト、ウインカのスイッチは互換性がありましたら、スクリーン上下のスイッチはコネクタが違いました。 よってポン付けは出来ません。
来週にでもコネクタの付け替えを行なう予定です。