
83年初期型2Vを昨年9月購入時には既にギアボックスドレンから滴り落ちるギヤオイル! 手でドレンを触るといとも簡単にクルクルと回りだし。それでも落ちてこないのが不思議なドレン。
漏れても足せば何とかと思いつつ今まで来ましたが、ついにおしめり状態からオイル溜りが出来る状態になりドック入りとなりました。
ディーラでは、このケースはよくある話で、新しいワッシャーをかませないでトルクをかけるとボックス側がアルミでドレンが鉄なのですぐになめる・・との事。皆様お気をつけあれです。
今回はスパーヘリサートでやるか・・・と社長が言っておりました。工賃は10K以内で収まるかも???
来週仕上がり次第また報告します。