少し前の関東2の時に、ミッションの上部にオイル漏れらしき、筋を発見し、
オイルにしてはなんか?と言っていまして、ディラーに修理頼みましたら・・・・・
写真のような状態で・・・・特にリレーボックスの蓋を見て、蓋無かったら
大爆発!もあったかなぁ?・・・前のオーナーの走行距離が少なかった分保管が
長くて結露などで水分が溜まってこのような・・・・・保管場所も悪かったかも?
みなさんも要注意って、ここまで見ないよね?
ここまでで・・・車体価格=修理価格 かなぁ!!!まっディラーの車輌と
とんとん価格で完全なOHできたから・・・・と思って(泣)(笑)