「こんなの買ってみました」、「使ってみました」等の情報をお願いします。バイク以外の便利グッズもどうぞ!
-
杉さん
- 記事: 482
- 登録日時: 2005年5月08日(日) 20:55
- お住まい: YOKOHAMA
投稿記事
by 杉さん »
これまで使用していたマッ○ル電子地図が古くなったんでゼン○ンのインターネット地図に乗り換えて、ビックリ!!
マッチ箱のような我家の形も判る詳細地図ありぃの、周辺道路の渋滞情報がリアルタイム表示されりぃの、PCの前に座ったまま全国各地の渋滞だの天気だのって、旅行気分です。
この正月に届いた年賀状から住所検索して「おおっ!でっかい家住んでるジャン!」って楽しみました

-
添付ファイル
-

- 関西方面渋滞情報
-
詩神
- 記事: 90
- 登録日時: 2005年5月20日(金) 00:17
- お住まい: 相模原市中央区
-
連絡する:
投稿記事
by 詩神 »
ゼンリンは随分前のバージョンの時にレスポンス悪いなーと思ってそれっきりでしたが、最近は変わってきて居るんでしょうね。小生はmapfan系を使用して最近はplannerです。
plannerも、VICS系渋滞情報や気象情報が出てくるので重宝します。
サンプルは、この発言投稿時の東京渋谷周辺を表示してます。自宅の廻りじゃ、この時間帯だとろくに渋滞らしい渋滞がありませんので。
???????????????????????????????
パソコン画面ですが、画面そのものをJPG等にいきなりキャプチャーできますよ。小生は、下記リンクのソフトを多用しています。
http://www.woodybells.com/winshot.html
小生のデスクトップは、1280×1024ですが、保存品質を30%程度に設定したのが、添付した画像です。
-
添付ファイル
-
